デザイナーズ住宅施工例を解説|計画のコツやポイント
住宅は一生に一度の大きな買い物なので、こだわりを詰め込んだ素敵な住まいにしたいものです。
そんな方に人気なのが「デザイナーズ住宅」で、おしゃれで洗練された雰囲気が人気となっています。
本記事ではデザイナーズ住宅の概要や特徴を解説するほか、実際の施工例について詳しくご紹介していきます。
これから新築住宅計画をお考えの方は、ぜひ参考にしてみてください。
■デザイナーズ住宅とは
デザイナーズ住宅とは「建築家やインテリアデザイナーなどのプロが設計し、独創的で個性的なデザインを持つ住宅」のことを指します。よくある規格化された住宅の間取りとは異なり、オリジナリティのあるデザインが特徴です。
具体的には、斬新なアイデアや特徴的な外観、内部空間の配置などがあります。個性的で美しく、おしゃれなデザインが魅力となっています。
またデザインだけでなく、機能性と快適性にも配慮されています。住み手の暮らしやライフスタイルに合わせた使い勝手の良い間取りや設備、利便性の高い設計などが特徴です。
デザイナーズ住宅は、高品質な素材や仕上げにこだわっています。自然素材や高級素材の使用、丁寧な施工、細部にまでこだわった仕上げなどが特徴です。これにより、住宅の耐久性や美しさが追求されています。インテリアデザインに関しても、美しい照明、上質な家具、独特なカラーパレットなどが使用され、個性的で魅力的な室内空間であることが多いです。
デザイナーズ住宅は、デザインや空間にこだわり個性を表現したい方や、他の住宅とは異なる魅力的な暮らしを実現したい方に人気です。ただし一般的な住宅よりも建築費用が高い場合があり、「敷居が高そう…」と思われているケースも多いかもしれません。
■デザイナーズ住宅計画のコツ・ポイント
ここでは、デザイナーズ住宅を計画する際に押さえておきたいポイントについてご紹介します。
「具体的に取り入れるべきデザインを知りたい」という方は、ぜひ参考にしてみてください。
・①シンプルで直線的なデザイン
デザイナーズ住宅では、シンプルさが重視されます。余計な装飾や複雑な形状が排除され、基本的な形やラインを生かしたデザインが特徴です。
直線や角の鮮明なシルエットが使用されることで、建物やインテリア全体に統一感と均整が生まれます。
シンプルで直線的なデザインは、清潔感とモダンな雰囲気を演出します。無駄な要素が省かれることで、スッキリとした印象や現代的な魅力が感じられるでしょう。
また「素材の美しさ」も重要な要素となります。木材や石材などの自然素材やモノトーンの色調が多く使われ、素材の質感や表情を引き立たせます。
こういったデザインは一時的なトレンドに左右されず、長く愛されるものが多いです。そのため、デザイナーズ住宅は時代を超越したデザインとして評価されることがあります。
・②窓の配置にこだわる
デザイナーズ住宅では、窓の配置が重要な要素となります。自然光や景観の活用、空間の拡張やデザインのアクセントとしての窓の配置にこだわることで、魅力的で快適な住環境を実現します。
窓の配置を工夫することで、自然光を最大限に取り入れられます。部屋の明るさや開放感が得られ、豊かな光が生かせるでしょう。
また窓には、景観をもたらす役割もあります。良い景色や庭園、周囲の自然などを見渡せるような窓の配置が計画されることで、居住空間と自然環境の調和を図ります。
さらにデザイナーズ住宅では、窓自体がデザインのアクセントとなることがあります。窓の形状や配置に特徴的なデザインを取り入れることで、建物の外観や室内の雰囲気を一層引き立てます。窓をデザインの要素として活かし、個性的で魅力的な空間を創り出します。
【関連ページ】広々リビングのデザイン住宅|木の家の心地よい暮らし
・③照明計画も重要
照明を適切に計画し配置することで、おしゃれなデザイン住宅になります。
また雰囲気づくりやアクセント、自然光との調和、機能性と効率性、プライバシーやセキュリティの確保など、多様な要素を考慮した環境も実現できるでしょう。
まずデザイナーズ住宅では、照明を使って室内の雰囲気やムードを演出することが重視されます。照明の種類や配置、明るさの調整などを通じて、居住空間に特別なアクセントを与えます。間接照明やスポットライトなどを組み合わせて、空間に奥行きや立体感を与える照明計画が行われます。
そして、自然光と照明の調和を考えることも重要です。自然光の取り入れ方や窓の配置を考慮し、照明を補完する役割を果たします。また、時間帯や季節によって照明の使い方を調整することで、自然光と照明のバランスを取りながら快適な照明環境を実現します。
その際、照明の明るさや色温度、スイッチの配置などについても適切に設計します。省エネルギーの観点から、LEDやセンサー照明などを活用するのもおすすめです。
・④吹き抜けを生かす
吹き抜けは、豪華さ、自然光の取り入れ、空気の流れ、デザイン性などの要素を強調するために重要な要素となります。吹き抜けを取り入れることで、住宅内部に特別な雰囲気や心地よさを与え、豊かな生活空間を実現できます。
また吹き抜けによって生まれる空間の高低差や通気孔の配置により、自然な空気の流れや通風効果を促進します。これによって室内の空気が新鮮に保たれ、快適な環境が実現されます。
また、空間の縦の視覚的な広がりや立体感が生まれるのも魅力です。これによって住宅全体のデザイン性が高まり、美しいアートピースのような存在となります。
・⑤黒×木材でかっこよく
木材と黒いカラーを組み合わせる手法は、特に現代的なスタイルの住宅によく見られます。
木材の自然な風合いや温かみと、黒いカラーのシックでモダンな印象が対照的なコントラストを生み出します。このコントラストは、空間にダイナミズムと深みを与え、バランスの取れたデザインを作り出します。
また黒いカラーは、木材の質感や色合いを引き立てる役割を果たします。木材のパターンや木目がより際立ち、視覚的な魅力を高めます。黒いカラーはアクセントとして使われることが多く、スタイリッシュな要素として空間にポイントを加えます。
木材と黒いカラーの組み合わせは、時代を超えた美しさを持っています。シンプルでクラシックな住宅デザインから、モダンでミニマリストなスタイルまで、さまざまなテイストにマッチします。そのため、長く愛されるデザインとして選ばれることが多いです。
■デザイナーズ住宅の施工例
ここでは、実際のデザイナーズ住宅の施工例をいくつかご紹介します。
外観や内装などを、ぜひ参考にしてみましょう。
・ナチュラルなモダン住宅
こちらは、黒と白のスッキリした外観が特徴のデザイナーズ住宅です。
また窓の配置にも配慮されており、洗練されたモダンな雰囲気が感じられます。
リビングルームには、階段が配置されています。
あえてリビング階段にすることで、吹き抜けのような天井の高い空間を作り出しています。
コンパクトでありながら、開放的でおしゃれな事例です。
・黒×白のスタイリッシュデザイン
流行している「ブラック」でまとめたモダン住宅です。
これまで黒い外壁はあまり用いられるケースは少なかったですが、最近のトレンドとして黒が人気です。
クールでスタイリッシュな雰囲気になり、汚れも目立ちにくいためメンテナンスが楽というメリットもあります。
室内にも黒×白が取り入れられており、リビングの黒い壁面クロスが特徴的です。
あえて一部の壁だけにアクセントクロスを貼ることで、空間の印象を引き締める効果が期待できます。
・自然と調和する住宅
こちらの事例は、開放的な大きな窓が特徴的です。
庭に面して広いテラスが設けられており、アウトドアリビングを楽しめる設計となっています。
豊かな自然環境を身近に感じられるようになっており、植栽の美しさも魅力です。
黒×木目が大人っぽい雰囲気で、時代を超えたモダニズムが感じられます。
【事例詳細】H様邸(設計:奥野公章建築設計室 写真:中山保寛)
■まとめ|デザイナーズ住宅でセンスの良い暮らし
「建築家住宅は敷居が高そう…」というイメージがあるかもしれませんが、実際に依頼してみるとサポートの充実度に満足したという声は多いです。
おしゃれさと利便性の両方をかなえる間取りは、オーダーメイドの建築家住宅ならではの魅力です。
建築家住宅を検討される際には、ぜひデザイナーズ住宅を検討してみてはいかがでしょうか。
かしの木建設にお任せください
東京・千葉でおしゃれな注文住宅を建てるなら、建築家とのコラボを得意とするかしの木建設にぜひご相談ください。施工店の立場でお客様のご要望をお伺いして、ご希望のテイストを得意とする建築家をご紹介できるのが私たちの特徴です。
ご相談から設計、施工から保証・アフターフォローまでトータルサポートいたしますので、一般的な注文住宅と変わらない手間でデザイナーズハウスを建てられます。デザイン、暮らしやすさにこだわったオリジナルハウスは、ぜひお気軽にご相談ください。