センスのいい工務店で新築を建てたい!選び方のポイントとは
賃貸住宅やマンションなど、住まいの選択肢は広いです。
しかしあえて「戸建て住宅」を選ぶ場合には、こだわりの注文住宅にしたいという方が多いでしょう。
そこで本記事では「センスのいい工務店」に注目し、具体的な選び方や施工事例についてご紹介します。
これから新築住宅を検討される方は、ぜひ参考にしてみましょう。
■家を建てるなら「センスのいい工務店」
家を建てる場合には「センスのいい工務店」を選ぶことが重要です。デザインや空間の使い方において優れたセンスを持っており、おしゃれで魅力的な家になります。
デザインにこだわりがある工務店は、建物の外観や内部空間、素材の組み合わせなど細部にまで配慮していることが多いです。
また美しいデザインだけでなく、機能性と使いやすさにも配慮しています。彼らは間取りやレイアウトにおいて効率的かつ快適な空間を創り出すことができます。家族のライフスタイルや日常の動線を考慮し、使いやすい家を提案してくれるでしょう。
■センスのいい工務店の条件とは
ここでは、センスのいい工務店の条件についてまとめておきます。
「そもそもセンスのいい住宅って何?」という方や、「自分に合った住まいづくりを知りたい」という方は参考にしてみてください。
・自由度の高い間取り
センスのいい工務店の条件の一つとして、「自由度の高い間取り」が挙げられます。
お施主様の要望やニーズに合わせたプランが作成できるため、総合的な満足度が高くなります。
間取りに可変性があると、ライフスタイルや好みに合わせて間取りを変更できるのがメリットです。将来的に家族構成の変化があっても、必要性に応じて部屋の配置やサイズを自在に変更できます。
自由度の高い間取りを実現するためには、柱や壁の数を最小限に抑える構造設計スキルが重要です。構造的な制約が少ないことで、部屋の配置やサイズの変更が容易になります。
設計の専門知識や経験を持ち、要望を反映しながら柔軟なプランニングを行ってくれます。設計段階での十分なコミュニケーションと共同作業が求められるでしょう。
・施工実績が多い
施工実績が多い工務店は、一定の信頼性や実績を持っていると言えます。施工実績が多いということは、多くの顧客からの信頼を得ている可能性が高く、一定の品質と技術力を持っていると考えられるからです。
特に、建てたい住宅と同じようなデザインや間取りの施工事例があると安心です。
工務店の施工実績が多いとしても、それが希望や理想に合致しているかを確認することが重要です。
実績が多いからといって、必ずしも要望に合った設計や品質を提供してくれるとは限りません。
過去の施工実績や評判を調査し、実際に現地を見学するなどして、工務店の設計や品質について納得できればよいでしょう。
・木を生かした設計
木材は自然素材であり、特有の風合いや木目が温かみを感じさせます。自然の素材の美しさと温かみを取り入れながら、環境に配慮した快適な住環境を実現できます。また木造住宅はデザインの自由度も高く、個性的で魅力的な住宅が叶います。
木材は軽量かつ柔軟な素材であり、自由度の高いデザインが可能です。
そのため曲線や斜めの形状など、独特なデザインにも対応できます。こういった特性により、個性的で魅力的な住宅を創り出すことができます。
■センスのいい工務店は敷居が高い?|疑問にお答え
センスのいい工務店で建築したいという方は多いですが、同時に「敷居が高そう」というイメージを持たれている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ここでは、建築家デザイン住宅でよくある疑問についてお答えしていきます。
・①建築設計費が高そう
「建築家に住宅設計をお願いすると、費用が高額になりそう」というイメージを持たれる方は多いです。
確かに吹抜やウッドデッキといった特殊な間取りを採用する場合には、余計な費用が掛かってしまうのは事実でしょう。
しかし建築家住宅のコストはほぼ「建設費用」と等しく、大手ハウスメーカーに比べるとコストパフォーマンスが良いケースが多いのです。
つまり建築家住宅には「宣伝費用やモデルルームの維持費用、営業社員の人件費」といった費用が含まれていないので、良いものをリーズナブルに提供できるという見方ができます。
ただし、特殊なデザインや素材を多用する場合にはその分のコストが上がってしまいます。
ケースバイケースのため、悩む前に一度見積もり依頼を行ってみるのがおすすめです。
・②デザイン住宅は住みにくい?
「デザイナーズ住宅はおしゃれすぎて暮らしにくいのでは?」という声は多いです。
確かにデザインや美観に重点が置かれているため、実用性や機能性については注意が必要です。
しかしデザイナーズ住宅の設計を行うのはプロの建築士のため、「デザインと実用性の両立」の叶うプラン設計が追及されています。
そもそもデザイナーズ住宅は、個性的で魅力的な住まいを実現するために設計されています。
住みやすさに関しては個人の好みやライフスタイルによる部分もあるため、ニーズや予算、好みを考慮した上で、建築士と相談しながらオーダーメイドの住まいを計画するのがおすすめです。
・③周辺環境に馴染みにくそう
「デザイナーズ住宅が周辺環境に馴染みにくい」というのは一概には言えません。デザイナーズ住宅は、他の住宅とは異なるデザインが特徴ですが、それが周囲の環境と調和するかどうかは、具体的なデザインや周辺の景観によります。
地域によっては、特定の建築スタイルや伝統があります。その地域の特色や文化と調和するような外観を取り入れることで、周辺環境にうまく馴染みます。
設計段階でデザイナーや建築士と十分なコミュニケーションを取り、周辺環境や地域の特徴に配慮したデザインを進めることが大切です。
■センスのいい工務店の施工事例紹介
ここでは、センスのいい工務店の実際の施工事例をご紹介します。
おしゃれで洗練された住宅を、ぜひ参考にしてみてください。
・シンプルモダンな吹抜住宅
こちらの事例は、四角いキューブがいくつも積み重なったような外観をしています。
一般的な住宅とはちがったデザインですが、白と木目を基調とすることで周辺環境とも上手に馴染んでいます。
室内もスッキリとしたデザインで、ダイニングテーブルに沿って開けられた窓がカフェのような雰囲気となっています。
余計な照明器具も付けず、間接照明とダウンライト(埋め込み型照明器具)のみで計画されているのが特徴です。
リビングにはらせん階段が設けられ、一部が吹き抜けとなっています。
上部から光が差し込み、自然と明るい雰囲気が楽しめます。
■まとめ|センスのいい工務店で新築を
「建築家住宅は敷居が高そう…」というイメージがあるかもしれませんが、実際に依頼してみるとサポートの充実度に満足したという声は多いです。
おしゃれさと利便性の両方をかなえる間取りは、オーダーメイドの建築家住宅ならではの魅力です。
建築家住宅を検討される際には、ぜひ工務店選びにも注意してみましょう。
かしの木建設にお任せください
東京・千葉でおしゃれな注文住宅を建てるなら、建築家とのコラボを得意とするかしの木建設にぜひご相談ください。施工店の立場でお客様のご要望をお伺いして、ご希望のテイストを得意とする建築家をご紹介できるのが私たちの特徴です。
ご相談から設計、施工から保証・アフターフォローまでトータルサポートいたしますので、一般的な注文住宅と変わらない手間でデザイナーズハウスを建てられます。デザイン、暮らしやすさにこだわったオリジナルハウスは、ぜひお気軽にご相談ください。