浴室をおしゃれに|計画ポイントや収納アイディア

おしゃれな浴室

浴室は一日の疲れを癒すリラックス空間であり、おしゃれにコーディネートしたいというニーズが高まっています。

そこで本記事では、おしゃれな浴室にするためのポイントについて詳しくご紹介します。

これから新築計画をお考えの方は、ぜひ参考にしてみてください。

■おしゃれな浴室で過ごしたい!

おしゃれな浴室

最近では、浴室を単なる洗い場から「リラックスできる空間」として考える方が増えています。

デザイン性が高く快適性や機能性も兼ね備えた浴室があると、生活の質向上にもつながります。

例えば高品質なバスタブを採用したり、ミストサウナといった機能を付加したりするのが人気です。

■浴室をおしゃれにする方法

ここでは、浴室をおしゃれにする方法についてご紹介します。

項目別に計画することで、すっきりと統一感のあるデザインに仕上がります。

これから浴室の計画をお考えの方は、ぜひ参考にしてみてください。

・①浴室のスタイルを決める

おしゃれな浴室の計画方法

まずは、浴室の構成要素や間取りの大枠を決定しましょう。

基本的なスタイルを決めておくことで、その後のデザインをコーディネートしやすくなります。

シャワーと浴槽の有無

まずは、シャワーと浴槽の有無を決めます。

まず「シャワーのみ」であれば、他の部屋にスペースを有効活用できます。

また構成要素が少ないため、浴室全体の費用が安くなるのも特徴です。

そのため普段浴槽に浸かる習慣がない場合や、寝室付属のシャワーブースを作る際などにおすすめです。

 

一方で「シャワー+浴室」の場合には、ゆっくりと入浴することでリラックスやストレス解消につながります。

具体的には、小さなお子さまがいるご家庭や入浴が好きな方に向いています。

どちらのスタイルにするかは、好みや間取りの広さに応じて決定しましょう。

窓のサイズや配置

窓のサイズや配置は、自然光の取り入れ方、プライバシー、通気性、デザインに大きな影響を与えます。

浴室に大きな窓を設置すれば、リラックスする時間がさらに快適になります。

ただし窓の場所やサイズによっては、外からの視線が気になってしまう場合があるため注意しましょう。

気になる場合には窓の高さを高めに設定するか、フィルムやブラインドを使用してプライバシーを保護する方法もおすすめです。

洗面室を独立させるとおしゃれに

従来の間取りでは、「洗面脱衣室」を浴室の横に配置するパターンが一般的でした。

しかし洗面室と脱衣室をそれぞれ独立させることで、より使いやすくおしゃれな空間になります。

洗面室は特に見せる部分なので、鏡や収納にこだわってデザイン性を高めることで、洗練された印象を与えられます。

また洗面室は来客時の手洗いスペースとして使用されることも多いため、玄関からの動線上や通路沿いに配置すると便利です。

ご自宅の間取り広さや使い方に応じて、おしゃれな洗面室を計画しましょう。

・②デザイン、素材を選ぶ

おしゃれな浴室の計画方法

次に、浴室のデザインや素材を選びましょう。

色やデザインを適切にコーディネートすることで、まとまりのあるおしゃれな雰囲気が生まれます。

色を2~3色でまとめる

あえて色数を抑えることで、浴室全体のデザインに統一感が生まれます。

基本的には「ベースカラー:アクセントカラー=7:3」の割合でまとめるのがおすすめです。

まずベースカラーには、ホワイトやグレー、ベージュなどのニュートラルカラーがよく使われます。

そしてアクセントカラーにブルーやブラックといった異なる色を加えることで、デザインに変化が生まれます。

場合によっては、タイルの一部や収納の部分にアクセントカラーを取り入れると良いでしょう。

色だけでなく素材やテクスチャーも考慮して組み合わせると、よりおしゃれな仕上がりになります。

浴槽の形・素材にこだわる

浴槽の形や素材には様々な種類があるので、好みに応じて選びましょう。

例えば楕円形や直線的なライン等、インテリアスタイルに応じて幅広いタイプがあります。

また素材については、FRPや人工大理石など、質感や見た目の美しい製品が人気です。

品質の良い素材を選ぶことで、浴槽自体に高級感を演出できます。

水栓のデザインはシンプルにする

水栓のデザインをシンプルにすることで、おしゃれで洗練された印象になります。

シンプルなデザインは現代的でモダンな雰囲気が特徴で、他のデザイン要素とも調和しやすいのが特徴です。

また複雑な装飾や部品が少ないため、清掃がしやすくなります。

日々のお手入れが簡単で、長期間美しい状態を保ちやすいです。

照明で雰囲気を演出する

照明は浴室の雰囲気を大きく変える重要な要素であり、空間デザインのポイントです。

具体的には、まずブラケットライトやダウンライトで全体の明るさを確保します。

そして間接照明等をプラスすることで、おしゃれな雰囲気が演出できます。

可能であれば、明るさを調整できる照明を導入する方法もおすすめです。

明るさを絞ることで、高級スパのような雰囲気に仕上がります。

・③収納を計画する

おしゃれな浴室の計画方法

最後に、浴室の収納を計画します。

せっかくおしゃれにコーディネートしていても、物が散らかっていては素敵な空間とは言えません。

ライフスタイルに応じた収納計画を立てて、すっきりと快適な空間づくりを目指しましょう。

備え付けのラックを付ける

備え付けのラックには、シャンプー、リンス、ボディソープなど、浴室でよく使うアイテムを手の届く場所に収納できます。

これにより、使い勝手が良くなるのがメリットです。

場合によっては、入浴中に読書や音楽を楽しむためのアイテム(例えば、本やタブレット)を置くスペースとしても活用できます。

ラックを最初に計画しておくことで、デザインに統一感が生まれてスタイリッシュな見た目になります。

必要に応じて小物置き等の追加機能を組み合わせると、さらに便利に使えておすすめです。

「浮かせる収納ボックス」で清潔に

「浮かせる収納ボックス」とは、磁石を利用して壁面にくっつけるタイプの収納のことを指します。

浴室の床にアイテムを直接置かないため、カビや雑菌の発生を防げるのがメリットです。

また容器を浮かせることで床の掃除がしやすくなり、収納ボックスの下も清潔に保ちやすいです。

浮かせる収納ボックスには、シンプルでモダンなデザインから、装飾的なものまで多様な選択肢があります。

そのため、浴室のインテリアに合わせたデザインを選びましょう。

ただし磁石式を使うには、浴室の壁面に鋼板が使用されている必要があります。

一般的なユニットバスでは対応している場合が多いですが、製品選びの際には注意しましょう。

■まとめ

本記事では、おしゃれな浴室計画のポイントについて項目別にご紹介してきました。

浴室は一日の疲れを癒す場所であり、リラックス感のあるデザインのニーズが高まっています。

本記事でご紹介したポイントを参考に、納得のいく住まいづくりを計画してみましょう。

かしの木建設にお任せください

東京・千葉でおしゃれな注文住宅を建てるなら、建築家とのコラボを得意とするかしの木建設にぜひご相談ください。施工店の立場でお客様のご要望をお伺いして、ご希望のテイストを得意とする建築家をご紹介できるのが私たちの特徴です。

 

ご相談から設計、施工から保証・アフターフォローまでトータルサポートいたしますので、一般的な注文住宅と変わらない手間でデザイナーズハウスを建てられます。デザイン、暮らしやすさにこだわったオリジナルハウスは、ぜひお気軽にご相談ください。

【建築家一覧】

【施工事例一覧】

著者情報

かしの木建設株式会社

かしの木建設株式会社

かしの木建設株式会社は、予算や設計、コンサルタント業務を含む建築・住宅工事に50年以上の実績があります。
本コラムのコーナーでは、住まい手に役立つ家づくりの情報を発信しています。

【資格・許可】
千葉県知事許可 県知事許可 建築工事業(特-29)第44199号
土木・とび土木工工事業(般-29)第44199号
大工工事業(般-29)第44199号

詳しいプロフィールはこちら